2019-04-25 (Thu)
こんにちは、けんじです。
昨夜は眠りが浅く、4回ほど目が覚めてしまいました。
追加された抗うつ剤の副作用では眠気が増すはずですが、逆に不眠症状が出てきました。
抑うつは緩やかに改善され、起きている時間も長くなっています。
そのせいかやたら目だけが冴えてしまっています。
まるで、コーヒーを飲み過ぎてしまった時のような。
目が冴えているからといって活動的になるわけではなく、どうしたもんかといった心境です。
横になって目をつぶっても目の冴えは取れず・・・です。
明日は診察日なので先生に相談して眠剤などで調整してもらおうかと考えています。
うつ病は症状との付き合いが本当に難しい。とても根気がいります。
どれだけ一喜一憂せずにいられるかが鍵かもしれません。
しかし、人間どうしても感情がありますからコントロールするのは容易ではないですね。
鬱仲間のツイッターを見て「昨日ねれなかった」とか「今日は仮眠してしまった」等をよく聞くのですが、
この一行がどれだけ辛いかほんとに共感できます。
鬱を持っている人もそうですが、鬱を持っていない人も苦しんでいます。
きっと、幸せな人生を送っている人はこの世の中にいないのではないか、そう思います。
みんなみんな悩みながら、生きるとこに疑問を感じながら生きているという実態が最近わかり始めました。
20代で想像していたような幸せな未来は単なる幻想に過ぎず、この、今が現実なんだと身にしみています。
きっとみなさんそう思って生きていることと思います。
心の断捨離をして色々な欲・価値観を捨てれば楽に生きられると言う人もいますが、たぶんそんなこと
誰もできないでしょう。
それができたら苦労はないのです。
やはり、今でも「もっと幸せになりたい」「働きたい」「元気になりたい」いろんな欲があるのです。
これらは断捨離しようとしてもできない気がしています。
苦しみ悩んだ末、何かを諦められるってことは僕の場合あります。その時はふと楽になります。
それはあくまで体験や長い時間を要するもので、思考や認知で変えられるものではないと感じています。
皆さんもお辛い日々をお過ごしかと思いますが、とにかく時間をかけて、結論を出さず生きるしかないですね。
そして辛い時はともに支えあって生きていく。
とにかく今日を生きてみましょう。というか、生きてみます。よろしくお願いします(笑)
そうそう、昨日、愛猫が脱走して一晩帰ってきませんでした。
今も帰ってくる気配がないのですが、まあ、動物だから仕方ないですね。
いくら懐いてきたと思っていても、やはり外の世界の方が彼らには快適なのかもしれませんし。
でも、ふらっと帰ってきたらまた一緒に暮らそうと思います。
そんな感じで今日もゆるりと。ケ・セラ・セラ。人生どうなるかわかりませんが、気長に構えていきます。
今日も最後まで読んでくださりありがとうございました。
↓ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。

うつ病ランキング
Re: ランキング1位、おめでとう🎉 * by けんじ
harukaさん、いつもありがとうございます。本当にありがたく思っております。
気の向くまま書いているだけのブログですが、ゆるりと続けていこうと思っています。
今後ともよろしくお願いいたします。 ( ・∇・)
気の向くまま書いているだけのブログですが、ゆるりと続けていこうと思っています。
今後ともよろしくお願いいたします。 ( ・∇・)
いつもTwitterで、お世話になっています。
初めてコメントします。
ランキング1位🎊良かったですね。
読みやすさと、鬱の内容が解りやすく書いて有るので、その辺が評価されたのだと思います。
この様に、吐き出しながら、続けて下さいね。