うつ病体験日記 寛解も回復もあまり目指さない男のブログ

【うつ病の日々を淡々とつづったブログ】【アラサーで発症→休職→復職できず退職】【10年間引きこもり&無職→今は減薬しながらWebライター】

TOP > 2019年11月

暇だけど体力は無い

暇だけど体力は無い

こんばんは、けんじです。今朝、いつも通りの時間(10時)に起き、午前中はバイクでプチツーしてきました。バイクに乗っていると運転に集中するので、頭を空っぽにできます。自宅から渋谷、皇居と足を伸ばし、東京の景色を楽しんできました。皇居ではイベントがあるのか、大勢の人が入場待ちをしており、警察官が警備してました。なんのイベントですかねー。帰宅後、昼食をとり、家で過ごしました。昨日に引き続き、暇なんだけど...

... 続きを読む

No Subject * by ゴン
最近ブログを拝見しております。自分もうつ病10年以上経過しており、うつ薬を飲みながら、なんとか生きております。生きているとつらいことがありますがお互い頑張りましょう。

Re: No Subject * by けんじ
ゴンさん、コメントありがとうございます。

僕も毎日「今日も生き延びた」と必死でいきております。

コメントをいただくと、自分だけが苦しいのではないと勇気をもらえます。

また、お暇があるときに当ブログに遊びに来てください。

暇だなぁと思えるようになりました

暇だなぁと思えるようになりました

こんばんは、けんじです。今日も朝10時に起床。ちょっとした過眠傾向はしばらく続くような気が。起きてすぐ薬を服用するよう心がけています。最近、朝昼ともに、あまり食欲が湧きません。太ったし、無理やり食べることもないかなと思い、朝食はとりませんでした。昼食もカフェオレとスイーツをとるだけ。これだけで十分満腹な感じです。暇を持て余し、日中少しバイクで走りました。自宅近くの銀杏並木が一斉に紅葉していて、とて...

... 続きを読む

はじめまして * by ベリー
はじめまして。
ブログ拝見しました。
私は虐待、ネグレクト当事者です。
心の病…抑うつ、てんかん、精神障害者です。
親との関係から、大人になって生きづらさにかなり悩みました。。
子供の頃は廃人のようでしたが、なんとか生きてきました。
私は元々抑うつ傾向があり、たまに躁鬱気味になります。
そういう性分かなと開き直ってます。

秋から冬になろうとしてる毎日、朝晩は寒さにやられますが、外の景色や自然に触れる事で心が穏やかになるのは、とてもいい傾向だと思います。
私も普段は引きこもりですが、犬を飼っているのでドッグランに出掛けたりしてます。
動物はいいですよ。
邪心がないし、人間よりも愛情深くて。
愛着障害の傾向もあって、動物を飼い始めましたが、とりあえずこの子もいるので○ねません(笑)

Re: はじめまして * by けんじ
ベリーさん、コメントありがとうございます。

僕も一年ほど前から猫を飼っています。

動物は悩みが無さそうなので、見習いたいものです笑

人間は、本当に生きるのが大変な動物ですよね。

特に幼少期の育ち方が根本的な人格を形成しているので、過去の家庭環境の影響には今だに悩まされています。

時間はかかりますが、諦めずに治療を続けていきたいと思います。

お時間あるときに、当ブログにまた遊びに来てくださいっ。

バイク乗れた

バイク乗れた

こんばんは、けんじです。今日も起きたら10時。最近は22時消灯→10時起床、のリズムです。きちんと寝れていることに感謝。今日の東京は終日小雨。雨なんだけどバイクに乗りたいなと思い、1時間ばかし走ってきました。こうやって趣味ができることはとても良いこと。ほぼ一ヶ月は何もできませんでしたから。ひどい時は食事も楽しめませんでした。食欲がなく、砂を噛むような感覚が続いていました。今は食事を楽しめるようにな...

... 続きを読む

妥協形成

妥協形成

こんばんは、けんじです。今日は起きたら10時。12時間近く眠ったことになります。よく寝るなー。起きがけは薬の効果が切れているので、若干の不安・孤独感を感じます。なので、最近はすぐに薬を飲んで気分を落ち着かせるようにしております。薬を飲むと効果がすぐ現れ、不安感・孤独感はすっと消えていきます。やっぱり今は薬が必要だなぁって自覚させられます。昼は昼食を軽く取り、気分を落ち着かせるために目をつぶって横に...

... 続きを読む

昼まで爆睡

昼まで爆睡

こんばんは、けんじです。今日は燃えるゴミの日だったので7:30に起床。ゴミ出しをして二度寝しました。起きたらもうお昼になっていたのでビックリ。やはり過眠傾向です。体が充電しろと言っているような気がします。午後になり、久しぶりに散歩しました。といっても、隣駅の図書館に行っただけなので30分くらいですが。歩けたらもっと歩きたいところでしたが、何となく心身が疲れてしまいそうだったのでUターンして帰りました。...

... 続きを読む

そわそわ、ドキドキ

そわそわ、ドキドキ

こんばんは、けんじです。今日も爆睡して、起きたら10時くらいでした。最近、過眠傾向です。でも、一日のリズムは崩れてないので、寝たいだけ寝てます。数日振りに天気がよかったのですが、どうも外に出る気力が起きませんでした。スーパーにスクーターで買い物に行きましたが、あとは終日家で過ごしました。YouTube見て、ごろ寝して、洗濯して、またYouTube見て・・ってな感じ。エネルギーが無かったので、無理せず体調に合わせ...

... 続きを読む

気力が出ない日でした。

気力が出ない日でした。

こんばんは、けんじです。今日は午前中ずっと眠ってしまいました。12時間くらい寝てしまった感じです。天気の影響なのか、気力が落ちてしまいました。気持ち的には少し散歩して気分転換したい。でも、散歩する気力が湧いて来ず、引きこもってしまいました。ちらっとFaceBookを見たのですが、みんなの活き活きとした活動を見て、しょんぼり。自分は何もできていないなーと感じてしまって。調子悪い時はFaceBookは見ない方がいいで...

... 続きを読む

なかなか起きれていられない一日

なかなか起きれていられない一日

こんばんは、けんじです。今日も東京は一日雨。そのせいか、気分も低調でした。終始眠気があり、気力がない感じ。天気のせいなのでしょうかね?一日の半分以上は横になって過ごしました。眠りはしないのですが、目を閉じて休息した感じでした。少し本を読んだり、YouTubeを見たりして暇つぶし。芸人さんの動画を見てたのですが、「なんで普通の人はこんなにパワフルに活動できるのだろう?」、そう思いました。パワフルだし、頭の...

... 続きを読む

雨だとちょっと憂鬱になりますね

雨だとちょっと憂鬱になりますね

こんばんは、けんじです。今日の東京は終日雨。雨だけど、こもりっきりだとストレスが溜まるので軽く散歩だけしました。隣駅にある図書館に行って、予約した本を取りに。「おひとりさまの老後」という本を借りてきました。今から老後について考えるなんて、時期尚早ですがどういうセーフティーネットがあるのか知りたくなりまして。情報として知っておくだけで少し不安が解消されるのではと、軽く読み始めております。独身で一人暮...

... 続きを読む

入院見送りました

入院見送りました

こんばんは、けんじです。2週間ぶりの投稿になります。11/11(月)に、入院するつもりだった病院の初診を受けてきました。これまでの病歴や、今飲んでいる薬などについて1時間も話を聞いてくれました。入院後の治療方針についても説明を受けました。その後、病棟(病室)の見学もすることができ、何となく入院後の生活をイメージすることができました。結果から言うと、入院するのをやめました。受診後、1週間過ごしてみて、なんと...

... 続きを読む