こんばんは、けんじです。昨日は、増薬した抗うつ剤が効きすぎ、眠気、不安、錯乱に陥りました。俗に言うセロトニン症候群です。昨日午前中は猛烈な眠気、午後から錯乱が始まりました。服薬から24時間で薬は抜けると分かっていたので、とにかくやり過ごしました。正直、かなりしんどかったです。生きてるのがやっと。今回の増薬は、良い方向にいくとばかり思っていました。まさか副作用が出るとは・・。こういう出来事があると、...
コメントありがとうございます。
自分だけが苦しいんじゃないと分かり、ホッといたしました。
副作用の有無は飲んでみなければ分からないので、ある意味避けられませんね。
合う薬を見つけるまでほんと大変ですよね。
辛いことですが、なんとか乗り越えたいです。
不調の波には逆らえないですものね。
とにかくその日暮らしでやり過ごします。
ほんと、気持ち良く過ごせれば言うことなしです。
なかなかそうは行きませんが。
とにかく一日一日をやり過ごしてみます。
どんな職場でも人間関係ってろくでもないなーと思っております。
いちばんのストレスですよね。
僕も前職では良かれと思ってやった事が悪く評価され、しんどかったです。
やっぱり仕事って合う合わないがありますね。
薬の副作用が強いと辛いですよね。私も前回の通院時に新しい抗うつ薬を処方されたのですが、副作用(強烈な眠気)がひど過ぎたため、数日で勝手に服用を中止しました。次回通院時に主治医と相談する予定です。