2021-01-15 (Fri)
こんばんは、けんじです。今日は一日自己嫌悪。元気なく、しょげてました。夕方メンクリだったので、主治医に諸々報告しました。自分ではセーブつもりでも、やり過ぎて自滅してしまう。どうしたらいいのかと。。今までは鬱に隠れて分からなかったけど、新たな生きづらさが問題として出てきたのかも。そんなことを言われました。あまりに下手すぎると、生きるのが嫌になってしまいます。またか、またかの繰り返し。この半年はそんな...
No Subject * by みさき
けんじさん おはようございます。
真面目すぎるのだと思います。
一生懸命すぎるのだと思います。
それが悪い事ではないのですが・・・
自分を責めて疲れてしまう。
私もまたか、またかの同じ出来事が起きて何か学ばないといけないと考えます
が、結局どうしたら良いのかわからなくなり、生きるのが嫌になってしまいま
す。
今日1日だけ生きて見よう!と毎日言い聞かせて、1日、1日が積み重なってい
ってます。
あまり自分を責めず、自暴自棄にならないで下さいね。
暗い気持ちばかり続かないですよ!
真面目すぎるのだと思います。
一生懸命すぎるのだと思います。
それが悪い事ではないのですが・・・
自分を責めて疲れてしまう。
私もまたか、またかの同じ出来事が起きて何か学ばないといけないと考えます
が、結局どうしたら良いのかわからなくなり、生きるのが嫌になってしまいま
す。
今日1日だけ生きて見よう!と毎日言い聞かせて、1日、1日が積み重なってい
ってます。
あまり自分を責めず、自暴自棄にならないで下さいね。
暗い気持ちばかり続かないですよ!
こんにちわ! * by CLIMB_AGAIN
ちょっと頑張りすぎたのかもしれませんね。
そういう時はゆっくり休むことです。
楽しいことを無理なくすること、ですね。
あまりそんな自分を責めないで、気持ちを楽にしていきましょう。
そういう時はゆっくり休むことです。
楽しいことを無理なくすること、ですね。
あまりそんな自分を責めないで、気持ちを楽にしていきましょう。
Re: タイトルなし * by けんじ
ともちゃんさん、こんばんは。
「うまいことやれてるなぁ」とか、ちょうどいいなという落としどころを見つけたいです。
何もかもやろうとせず、他人を頼るのがいいのかもしれません。
まずはしっかり休んで落ち着いてみます!
「うまいことやれてるなぁ」とか、ちょうどいいなという落としどころを見つけたいです。
何もかもやろうとせず、他人を頼るのがいいのかもしれません。
まずはしっかり休んで落ち着いてみます!
Re: No Subject * by けんじ
みさきさん、こんばんは。
そうですね、自己嫌悪もほどほどにしないと💦
ちょっと、色々人に丸投げしてみようかと思います。
お金はかかるけど、安心ですし。
仕事(配達)だけに集中したほうが良さそう。
そんな気がしています。
自分はこれくらいしかできないな、
そんなポイントを見つけてみたいです!
そうですね、自己嫌悪もほどほどにしないと💦
ちょっと、色々人に丸投げしてみようかと思います。
お金はかかるけど、安心ですし。
仕事(配達)だけに集中したほうが良さそう。
そんな気がしています。
自分はこれくらいしかできないな、
そんなポイントを見つけてみたいです!
Re: こんにちわ! * by けんじ
CLIMB_AGAINさん、こんばんは。
はい、まずは休みます。
気持ちを落ち着けて、、
そうすれば色々反省できるかと。
自己理解が深まればと思っています。
はい、まずは休みます。
気持ちを落ち着けて、、
そうすれば色々反省できるかと。
自己理解が深まればと思っています。
この世に生きるのが上手だと思っている人はいるのだろうか?
一見、他人から見れば要領が良くて、上手に見える人でも、内心はどうなんだろうね。
前世の記憶がある人は知らないけど、毎日が人生の初舞台な気がする。
私も結構どんくさい事やってます。
けんじさんはちゃんと反省して、次回に生かそうとしてるところ、いいなあと思います。