うつ病体験日記 寛解も回復もあまり目指さない男のブログ

【うつ病の日々を淡々とつづったブログ】【アラサーで発症→休職→復職できず退職】【10年間引きこもり&無職→今は減薬しながらWebライター】

TOP > 2021年02月

久しぶりにスッキリ

久しぶりにスッキリ

こんばんは、けんじです。昨夜は夜更かし。一日あまりに無為に過ごしてしまい、「このまま寝るのは虚しいっ」そんな気持ちが強く出てしまいました(*_*;そして今日は昼過ぎに起床。たっぷり寝ました。久しぶりに目覚めスッキリ。爽快な気分、いいもんですね!この感じはおよそ10日ぶり。10日だらだらと続いた鬱からやっと脱出しました。きっと、昨日から変薬した抗うつ剤の効き目かと。だとしたら、ありがたいです。薬でこんな...

... 続きを読む

No Subject * by みさき
けんじさん おはようございます。

気分がスッキリした日で良かったですね!

落ち込んでいる日とはまるで世界が違いますものね。

ネコちゃんの迷子札カワイイですね(*^^*)

いつもネコちゃんが家にいてくれて癒されますね! 私もネコちゃん飼ってみたいです~!

* by ともちゃん
けんじさん、よかったね💕

Re: No Subject * by けんじ
みさきさん、こんばんは。


人生って、ほんと気分次第のような気がします。

気分が良ければ何もしなくても幸せ感じれますもの。

薬の力を借りて、そういう日がすごせれば御の字です。


我が家に猫が来て約2年。

もう、居なくては困る存在となりました。

鬱が辛いと相手もできないんですが、それでもいてくれると安心です!(^^)!

Re: タイトルなし * by けんじ
ともちゃんさん、こんばんは。


ありがとうございます。

まだまだゆるっと過ごして参ります。

2021年、スロースタートですが、そのうち動けるようになると期待してます ^^) _旦~~

なーんもしなかった(;'∀')

なーんもしなかった(;'∀')

こんばんは、けんじです。いやー、今日も引きこもりでした💦家事もせず、ただゴロ寝しておりました。気持ちも落ちてて動く気になりませんでした。あんまりにも何もしなかったので、ちょっと危機感を感じます。やば、一日終わっちゃった!みたいな。。でも、仕方ないです( 一一)今日は風呂入らなきゃと思いつつも、着替えるのすら億劫で💦食事も寝ながら食べるありさまでした。よくもまあ、こんな無為に過ごせるものです。やっぱり病...

... 続きを読む

* by ともちゃん
けんじさん、私も鬱の時、そんな感じだよ。

気にしない。気にしない。

ゆっくり休めばいいよ!

Re: タイトルなし * by けんじ
ともちゃんさん、こんばんは。


ありがとうございます、そう言っていただけてちょっとホッとしました。

罪悪感、、まではいかないですが、あんまり休んでると危機感感じちゃいます💦

それじゃ逆効果ですものね((+_+))


まだまだゆっくり過ごしてみます!

抗うつ薬を変更

抗うつ薬を変更

こんばんは、けんじです。今日は幾分体調が良かったです。少しずつ鬱の程度が軽くなっています。良かった良かった。日中は相変わらずダラダラ過ごし、、夕方からメンクリに行って参りました。今週は、丸一週間鬱だったことを報告。。ずっと寝てたせいか、主治医から見ても足元がフラフラしてたみたいです(;'∀')そして、躁→鬱の流れだったことも話しました。やっぱり、躁をなんとか手なずけたい!そう伝えました。ただ、主治医とし...

... 続きを読む

Re: No Subject * by けんじ
ゴンさん、こんばんは。


僕もずっとお腹下してます。。

食べ物に気を付けてもダメなので、やっぱりメンタルのせいだなぁと。


ほんと、不調が年単位で続く病気ですね。

なんとか凌ぎましょうっ。

まだ鬱が続きます((+_+))

まだ鬱が続きます((+_+))

こんばんは、けんじです。昨日は酔っぱらってブログお休みしました(笑)。一昨日久しぶりに飲み、昨日も「ま、軽く飲もうか」とプシュッとしたのですが・・予定より多く飲んでしまいました💦やはり、飲み慣れると酒量が増えていきますね。「ちょっと一杯のつもりで飲んで、いつの間にやらはしご酒」お酒って怖い( ゚Д゚)今日は飲まずに寝ます!!さて、今日も相変わらず鬱でした。もう一週間もこんな調子。なかなか良くなりません。さ...

... 続きを読む

お久しぶりです、 * by 涼子
けんじさんのブログを読ませていただく元気も無い数日でした汗
私も日々躁と鬱との戦いです、しかも実は高一の息子がコロナ恐怖症からの強迫神経症のようになってしまって、手洗い1時間からの手はボロボロで出血。。という日々を送り、それから数ヶ月は経って、今はかなり元気になった息子ですが
未だに、私がくしゃみ、
咳をしただけでギャー!!となるので。。
自分のことと息子のこととその他諸々で
もう生きているのがやっとです、しかし生きていられてありがたいとも思いながら何とかやっていますよ。。!!
けんじさんを応援してます、と言いながら自分も応援してます汗
変なコメントでごめんなさいね!!

No Subject * by みさき
けんじさん こんにちは

私は気持ちが下がったままで、いつになったら今までの自分に戻れるのか悩んで

いますが、唯一仕事にだけは何とか行ってます。

以前と比べたら、友達と会う気持ちにも、連絡をとる気持ちにもなれません。

それでも今日も1日生きてみる!と自分で自分の背中を押している日々です。

コメントに書かれている方と同じで

自分で自分を応援してあげましょうね!(^^)!

No Subject * by k
けんじさん こんにちは
スマホでサクッと契約変更、いいな〜
自分はたぶんよく分からないから店に行くしかありません。

けんじさんへの涼子さんからのコメント。息子さんの感染に対する恐怖症、すごくよく分かります。
でも、他の人に話すと、人によっては見下すような態度を取る人もいて恥ずかしいので黙っています。

心療内科の先生にも恐怖心をバカにされるような言い方をされて半分泣きながら帰ってきました。

生きてるのがやっとという時期もありました。つらい時は、丸まってジッとして波が通り過ぎるのを待ちます。

なるべく午前中に陽を浴びるようにしてたら、陽を浴びながら歩くことを続けていたらだんだん気持ちが軽くなってきました。
つらい時はニュースを観ず、クイズ番組やドラマを観て気を紛らせています。

そのうちきっと良くなられることと思います。

Re: お久しぶりです、 * by けんじ
涼子さん、こんばんは。


神経症みたいなの、僕もあります。

幼少期からずっと閉所恐怖症、、火の元の確認を何度しても気になる、などなど。。



メンタルが悪い時ほど、これらは酷くなります。

主治医曰く、これら自体に原因はないそうです。


人間の精神は、強いストレスにさらされると、こうやって全然関係のない部分に症状として発出することがあるそうです。

とにかくメンタルの安定が大事なのでしょうね💦


色々面倒なことが多いですが、仕方ないと思って生きて参りましょう。

あんまり頑張らずいきましょう(*'ω'*)

Re: No Subject * by けんじ
みさきさん、こんばんは。


お仕事続けられてるのが凄いです、尊敬します('◇')ゞ


僕は、昔の自分に戻ったら今度こそ死ぬと思っております(笑)。

ま、もう老化で気力・体力ともにガタガタで戻るのは諦めてますけど(*´ω`)



みさきさんも、元に戻ってもどうぞご無理なさらずに。

ゆるっと参りましょうっ。


そして、僕も人と会う気力が無いです。

友人とは、一応フェイスブックやLINEでいつでも連絡可能な状態にしてありますが、それだけで十分かなと思ってます。

一人の時間も大事ですよ。

またいつか気力が戻ったらすぐ元の関係に戻れると思います!!

Re: No Subject * by けんじ
kさん、こんばんは。


恐怖症は他人には理解されないですよねー。

僕は閉所恐怖症なんですが、誰にも理解してもらえません。

耐えられない恐怖なのに💦


調子悪い時は諦めて流れに身を任せるしかないですね。

あれこれ原因を考えても仕方ないですし。。


ほんと、いつかきっと良くなるだろうと信じ、生きております。

ゆるっと、だらっと諦めず参りましょう!!

鬱より躁に気を付けねば

鬱より躁に気を付けねば

こんばんは、けんじです。この一週間、鬱で苦しんでおりますが、、少しずつ良くなっている気はします。今日も、昨日より少しラク。相変わらず昼間から風呂に入りメンタル整えています。湯船につかりながら、、ふと、今回も躁→鬱の流れがあったことに気づきました。一週間前のパソコンやり過ぎ、あれが躁状態だったんじゃないかと。経理やって、確定申告して、ウィンドウズクリーンナップして、、などなど。。もう止まらないって感...

... 続きを読む

こんにちわ! * by CLIMB_AGAIN
配達のお仕事は、今はしばらくお休みしているのでしょうか?
まあ、調子がいい時とか、気持ちの状態がいい時には、やってみるのもいいのではないでしょうか。
もちろん無理は禁物ですけどね。

Re: こんにちわ! * by けんじ
CLIMB_AGAINさん、こんばんは。


配達はお休み中です。

躁状態をある程度コントロールできるようになれば、また再開しようと思います。

ぼちぼち参ります(^^♪

今日もダメでした(>_<)

今日もダメでした(>_<)

こんばんは、けんじです。今日もウツウツ(*_*;辛かったです。。午前中は少しマシだったんですが、時間が経つにつれ、また強烈な眼精疲労に襲われました。YouTube観て暇つぶし、、もできないありさまでした。それでも、温冷浴やウォーキングするとかなり疲労が軽くなります。血流が良くなると改善されるみたいです。自律神経のバランスが悪いんだろうなぁ。(;´д`)トホホと、調子は悪いのですが、ここ数日は、社会情勢とか経...

... 続きを読む

No Subject * by k
頭の中であれこれ考えるのも疲れますよね。
考えても仕方ないけどやっぱりいろんなことが気になっちゃう。ぐるぐる考えてクタクタになります。
それとは関係ないことですが、次の予約日を取ろうと指定された日に心療内科に電話したらずっと話し中。
ああ、予約が殺到してるのかな?と直接クリニックに出向きました。
あれ?診療時間内なのに真っ暗。
臨時休診かな?
と、次の日も行ってみましたが、真っ暗。
週明けの今日、不安を抱えながら再度行きましたが、何故か真っ暗。
貼り紙らしきものも見当たりません。
どういうことか?どうしたらいいのか?困っています。
イヤな夢を見ているようです。
決して合うクリニックではないのですが、徒歩で行けるからこのご時世、それだけでも有難いのです。

Re: No Subject * by けんじ
kさん、はじめまして(ですよね?)


鬱は脳が弱ってるので、考えすぎは毒ですよね(>_<)

あんまり深く考えず過ごせたらいいんですが💦


僕もクリニックは地元を選んでいます。

どんなに体調悪くても通えることが第一。

今日で4連休終わりなので、営業再開してるといいですね(*'ω'*)

Re: タイトルなし * by けんじ
佐藤さん、こんにちは。


体調悪いなら仕方ないですよ。

鬱は自力じゃどうにもなりませんもの(^^;


でも、とっさの嘘、頭の回転早いですね!

僕はいつもギックリ腰と嘘つきます(笑)。

一週間くらいずるずる引き延ばせるのでお勧めです!(^^)!

鬱の原因分かった

鬱の原因分かった

こんばんは、けんじです。今日も鬱((+_+))朝一から温冷浴して辛さを和らげました。鬱、と言っても気分の落ち込みではないんです。死にたいとか、そんなことも考えません。とにかく気力が無い。そして、酷い眼精疲労、神経が強張り呼吸が浅くなる、、そんな感じです。もうこんな状態が5日ぐらい。。何が原因だろうと、本ブログを振り返ってみました。すると・・・分かりました、きっかけがっ。ずばり、パソコンのやり過ぎ!!でし...

... 続きを読む

No Subject * by みさき
けんじさん おはようございます。

私は低空飛行が1年以上続いています!

けんじさんよりも長距離で低空飛行していますが、そんな自分も受け入れないと 

と思っています。

少しずつ上昇して行きましょうね!

今日も1日生きてみます!

Re: タイトルなし * by けんじ

佐藤さん、こんばんは。


介護って、人間相手のお仕事ですよね。


僕には到底ムリです((+_+))


個人的には、辛い人間関係からは、逃げまくっていいと思います。

逃げた先に、自分に合った仕事があるんじゃないかと。


とにかく、佐藤さんの命優先で参りましょう!

Re: No Subject * by けんじ
みさきさん、こんばんは。


そうでしたね、みさきさんは長いこと低空飛行続いてるんですよね。

僕も、今年は無理かなとか、長いスパンで諦める覚悟です。

とは言え、焦るときもありますけど。


ほんと、生き延びるので精いっぱい。

でも、みんなそんなもんかもしれないですねっ。

ゆるっと参りましょう(*'ω'*)

今日も鬱(涙)

今日も鬱(涙)

こんばんは、けんじです。今日も鬱○| ̄|_昨日、躁鬱の薬を増薬したんですが、、変わりなかったです💦ただ、悪夢は見なかったので、そこだけ幸せでした(笑)。今日で3日連続鬱。。こういうのは久しぶりです。原因は分かりません。朝起きたら、ほんとに気分が沈んでて、、またお菓子とジュースを買いに行ってしまいました(´・_・`)だって、辛いんですもん。。節約のため、コンビニではなくイオンの「まいばすけっと」へGO。だいたいの...

... 続きを読む

増薬開始

増薬開始

こんばんは、けんじです。今日も鬱でした。。こんな日は相変わらず悪夢でスタート。相当変な夢でした。はぁ。うなされるように、昼過ぎに起床。起きてしばらくはめっちゃローテンションでした(´;ω;`)一時間ほどするとマシな気分になりましたが、、ヘロヘロでした。ということで、日中はまたゴロゴロ。で、夕方からやっとの思いでメンクリ行ってきました。一昨日から鬱になったことを報告。今日から躁鬱薬を増量予定だったんです...

... 続きを読む

No Subject * by みさき
けんじさん おはようございます。

私も薬の事はとても気になります。

このまま飲み続けて良いのだろうかと、とても不安いなる事があります。

薬をうまく頼って生き延びる! そう思います。

今は飲むとき!と思って今日も1日生きてみます!

その積み重ねです。




こんにちわ! * by CLIMB_AGAIN
薬、増薬ですか。
それで症状が改善されるといいですね。

自分も一年前に減薬してから、ずっと同じ量で毎日飲んでます。
だいぶ症状も安定しているので、またそろそろ減薬してもいいかな、と思っていますが、
まずは先生の指示に従って服用しています。
ぶり返しが怖いですからね。

Re: No Subject * by けんじ
みさきさん、こんばんは。


「今は飲むとき」

ほんと、そうですね。

まず、命優先!


僕は副作用で様々な不調があります。

太りましたし、胃腸の調子はずっとワルいです💦

このままだと生活習慣病が怖いんですが、、仕方なしです。


服用する薬も、時々で変わりますから、副作用も浮き沈みあると思ってます。


とにかく今日を生きましょうね。

Re: No Subject * by けんじ
ゴンさん、こんばんは。


お仕事、本当にお疲れ様です。


昔はうつ病少なかったそうですね。

変わり者でも、農業や職人など、逃げる場所・居場所が多かったとか。


現代ではキャリアを重ねる=人を管理する能力が求められます。

僕はそこで躓きました。

そんなコミュ力の高い人、ごく一部だと思います。


僕はもう勤め人無理だなぁと開き直ってます(笑)。

元気になっても個人事業主でやってくつもりですっ。

Re: こんにちわ! * by けんじ
CLIMB_AGAINさん、こんばんは。


症状が安定、羨ましいですっ。

減薬は自然に任せたほうがいいですよね。

気づいたら飲まなくてもやれてた、みたいな。


頭で「減薬したい」と思ってる時はまだ時期尚早なんでしょうねぇ。

10日ぶりの鬱

10日ぶりの鬱

こんばんは、けんじです。昨夜、不快感・イライラ感でどうしても寝れませんでした💦じっとしてられなくて、、バッと飛び起き、近所の自販機へゴー。三ツ矢サイダー二本を一気飲みしてしまいました。。で、そこからご飯も一杯食べ、、すると、ようやくイライラが治まり、スッと眠れました。今朝起きても、甘いものが食べたくて堪りませんっ(-_-;)もう衝動が抑えきれず、スーパーに買いに行ってしまいました。チョコ、ジュース、クッ...

... 続きを読む

No Subject * by みさき
けんじさん おはようございます。

甘い物って食べた時幸せ~って癒されますよね。

ところが後で食べ過ぎたと反省(^-^;

誰にでもたまにはある事だと思います!

私も今日もぼちぼち生きてみます!


Re: No Subject * by けんじ
みさきさん、こんばんは。


僕は特にチョコレートが大好き。

至福の時を過ごせます(笑)。


まあ、お酒よりはいいだろうと、思ってます。

たまにならOKで参りましょうっ。