うつ病体験日記 寛解も回復もあまり目指さない男のブログ

【うつ病の日々を淡々とつづったブログ】【アラサーで発症→休職→復職できず退職】【10年間引きこもり&無職→今は減薬しながらWebライター】

TOP > 2022年01月

クレーム

クレーム

こんばんは、けんじです。今日も配達。いや、よくぞここまで体力戻ったなぁ、そう思います。ちょうど一年前、双極性障害と診断され。一時期はどん底な気分でした。でも、災い転じて福となす。双極性の治療を始めてから、見事動けるようになりました。そして、最近は社会との距離を模索してます。自分が生きやすい距離を手探り。しんどいですが、手ごたえもあります。さて、話は変わるのですが。ここ数週間、配達でクレームを受けま...

... 続きを読む

今日も気合いっす

今日も気合いっす

こんばんは、けんじです。昨日に引き続き。今日も気合い入れて過ごしてみました。なんちゅうか、、疑うぐらいで丁度良い、気がしてきました。昨夜、鏡で自分の顔を見てみたのですが。まあ、意外と普通で。どう頑張っても悪人ヅラはできないようです(笑)。でも、自分的にはとても気が引き締まっています。とにかく動じなくなるように感じます。爆音ハーレーにも動じず。爆撃機が来ても動じず。頭のおかしい店員もギリセーフ('ω')愛...

... 続きを読む

* by ともちゃん
けんじさん、こんにちは。

いろいろ大変みたいだね。

無理し過ぎないで、お仕事してね。

Re: タイトルなし * by けんじ

ともちゃんさん、こんばんは。


試行錯誤な毎日です。

でも、案外悪くない気がしてます。


いまさらキャラ変はできませんが、気持ちをしっかり持てるように、、

自分を護る練習をしてみますっ。

気張って過ごしてみた

気張って過ごしてみた

こんばんは、けんじです。今日は配達。ちょっと気持ちの持ちようを変えてみました。今までは、「気持ち良く挨拶すれば、気持ち良い挨拶が返ってくる」そんな期待を持って働いていました。がしかし、現実は厳しく。そんな考えは通用しない。そこそこ残酷な世の中なのです。なので、今日は常に気を張って過ごしてみました。誰に対しても気を許さず。挨拶・礼儀は丁寧に、だけど決して信用しない。気を引き締めてみました。軽~く眉間...

... 続きを読む

この写真は・・・ * by パルタ7
こんばんは。

ブログに貼り付けてある写真は、ジェイソン・ステイサムですね。アーノルド・シュワルツェネッガー、シルベスター・スタローン、ジャン・クロード・バンダムなどに続く、マッチョな男優として最近は人気が急上昇中ですね。

配達時は彼のような振る舞いと表情をすればいいと思いますよ。頑張って下さい。

Re: この写真は・・・ * by けんじ
パルタ7さん、こんばんは。


はい、ジェイソン・ステイサム・・好きな俳優さんです。


こんな顔をしてみたいものですが、いかんせん男性ホルモンが足りません(笑)。

ドーピングしても追っつかないでしょうね~(*´ω`)

時には厳しく

時には厳しく

こんばんは、けんじです。今日はオフ。雑用片付けたり、メンクリ行ったり。そこそこやることがありました。このところ、他人との距離について凄く悩んでいます。悩んでいる、、というか、イラっとしてる。心から「うんざり」してます。僕はどちらかというと、「人受けが良い」です。好印象を持たれます。ただ、それは幼少期の「見捨てられ不安」が生み出した生き残る術。性格が良いのとは全く違います。見捨てられないよう、常に親...

... 続きを読む

こんばんは! * by かな
けんじサン、こんばんは。

私も良い人でいたいし、私が我慢したら周りの雰囲気が良くなるなら我慢してました。

でも今は歳のせい?
鬱になって、皆さんのコメントで気づかされたりして「冷たい人」を目指してます。

言い過ぎかな?わがままかな?って思うけど、相手はケロッと「わかりました!」って返事がくるし、むしろ以前よりお互いの意見を言えるようになった気がします。

平和に過ごせる事が大切なので、まず自分を守って余裕がある時はフォローするように心掛けてます。

いつもありがとうございます。

Re: こんばんは! * by けんじ

かなさん、こんばんは。


冷たい態度、勇気が必要ですが、大切ですよね。

自分の心を守るために。

というか、それでやっと対等の関係になれるのかもしれません。


僕もちょっと自分の態度をチューニングしてみます!

乱れるココロ・・

乱れるココロ・・

こんばんは、けんじです。昨日、今日と配達。平日は注文に波があり、そこそこ大変。それでもまあ、なんとかしてみました('ω')ノ今日、配達中におじいさんに声を掛けられました。あんた、お弁当の配達かい?あ、はい。儲かるんだろう?いや、そうでもないです。バイクでやると一日2~3万稼げるって言うじゃないか。いや、自分は適当にやってるので、、一日何件くらいやるんだい?いや、ほんと、適当で、、そうかい、・・・きっと...

... 続きを読む

他人の事は気にしない * by パルタ7
こんばんは。

人は人、自分は自分。他人の事は気にしないのが一番です。1日で2~3万円稼ぐなんて尋常じゃないと思います。相当無理したのでしょう。そんなの前する必要は必要はありません。自分のペースで頑張りましょう。

Re: 他人の事は気にしない * by けんじ

パルタ7さん、こんばんは。


たまにこうやって声を掛けられます。

少しずつですが、お茶を濁せるようになってきました。

何事も慣れです、きっと('_')


異常な集中力

異常な集中力

こんばんは、けんじです。今日はオフ。寝坊したいところですが、気合いで起きました。日が高いうちに遊びたくて(^_^)最近、西日がキツてなりませぬ。自転車乗っててもしんどいし、テニスの壁打ちもできなくなります。なので、今日は早めに壁打ちに出かけました。誰も居なければ独り占めですが、たいていは2人でシェアして使います。今日も入れ替わり立ち代わり、色んな人が来ました。で、気づいたのですが。他の人は、30分とか...

... 続きを読む

潜入!自己隔離病棟(笑)?

潜入!自己隔離病棟(笑)?

こんばんは、けんじです。今日も配達。体は疲れていたものの、メンタルは浮上。この一週間、メンタル落ちてましたね。原因はハッキリしてるので心配は無し。でも、ふとしたキッカケでガクッと落ちちゃう、、落ちても回復できるゆとりがあれば大丈夫。基本、ノープランな生活が良さそうです('◇')ゞ9割は一人、残り1割で人間関係に対処。それぐらいのバランスを心がけてみます。さて、今日は面白い配達が。「自主隔離中」のお客さ...

... 続きを読む

サスティナブル?

サスティナブル?

こんばんは、けんじです。今日、徒歩30歩くらいの配達がありました('ω')嘘でしょ~な距離ですが。ごくたまにあるのです(*´ω`)インターホン越しには元気な声。置き配指定だったので事情は分からず。もしかしたら、自主隔離中だったのかもしれません。コロナに感染して、外出できない、買い物できない。そんな時はデリバリーしかないですものね。この業界は間違いなくコロナ特需。今のうちが稼ぎ時です~。さて、昨日のブログでも...

... 続きを読む

人間観察??

人間観察??

こんばんは、けんじです。今日は配達。最近、少しヒザが痛くて。自転車の漕ぎ過ぎか、それとも齢のせいか、なんとかならんかな~と思案し。ふと、自転車のサドルの位置を変えてみました。すると、漕ぎやすいのなんの(^_^)心無しか痛みも少ない気が。調節って大事ですね~(笑)。と、自転車の調子は良くなりましたが。人間関係の煩わしさは相変わらず(;^ω^)なるべく一人で居たいと思う自分がおります。ただ、最近主治医から言われた...

... 続きを読む

わかりますー。 * by あだちん
自分も相手の横柄な態度に、軽く見られてるとか、馬鹿にしてるとか、ストレスを感じます。
そうですねー。確かに観察したら相手の事情があって、そんなつもりでは無いってことは大いにあるかもです。
勉強になります。
敏感なセンサーは多分個性として捉えれば良いかと思いますが、何とかうまく使いこなし方を覚えていきたいですね~

Re: わかりますー。 * by けんじ

あだちん、こんばんは。


こういうイライラは世の常、、なんでしょうけど、やっぱり避けたい。

ゼロにならぬまでも、50%ぐらいに軽減できないかな~と。

そこそこ真剣に考えてます(笑)。


敏感さは、意識的に危険回避に使ってみます。

それぐらいしか使い道が分からない(;^ω^)