うつ病体験日記 寛解も回復もあまり目指さない男のブログ

【うつ病の日々を淡々とつづったブログ】【アラサーで発症→休職→復職できず退職】【10年間引きこもり&無職→今は減薬しながらWebライター】

TOP > 2022年03月

ストレス!

ストレス!

こんばんは、けんじです。今日は配達途中で止めちゃいました💦もう、やる気が起きなくて(;^ω^)と言うのも、ちょっと悩み事がって。ま~ったく集中できなかったのです。一時的なものですが、かなり動揺。何度振り払っても、嫌な想像が離れませんでした。と言うか、どんどん膨らんじゃって😞きっと、誰しもそういう時ありますよね。ほんとにやっかいです。極力、ストレスを避け生きておるワタクシ。それでもゼロにはなりません。そして...

... 続きを読む

* by ともちゃん
けんじさん、いかがお過ごしですか❓

私の住んでいる所は今が桜の満開で明日から天気が悪くなるので、一番の見頃みたいです。

何か私、表面的には元気に見えるみたいだけど、人混みや誰かと花見に行く元気がなくて行ってません。

通りすがりの道の桜で充分だと思っております。

けんじさんもお元気でお過ごし下さい。

またね。

Re: タイトルなし * by けんじ

ともちゃんさん、こんばんは。



僕は桜に興味が無いです(;^ω^)

無理して世に合わせることもないですよっ。


桜が咲いていることに気づければ充分。

ふと、きれいだなぁと思うぐらいが幸せです。

ゆるっといきましょう!

心境の変化

心境の変化

こんばんは、けんじです。4日程続いた動悸・バクバク。やっと治まりました(* ´ ▽ ` *)良かった良かった。そんなわけで、今日ものんびりと配達。まあ、ほんとに適当でした(笑)。配達を始めて1年8カ月。ものすご~く変化しました。まず、バイクから電動自転車へ。大きな転機でした。バイクじゃないと稼げない!当初はそう思い込んでいました。それが、バイクの故障を機に自転車にトライ。バイクと同等に稼げることが分かりました...

... 続きを読む

健康第一・・・ * by パルタ7
おはようございます。

やっと胸の動悸が収まって、良かったですね。健康第一です。それにしても、電動自転車のバッテリーが高いのは問題です。バッテリー価格が配達料金に消えていくのは本末転倒というものです。対策が必要ですね。

Re: 健康第一・・・ * by けんじ

パルタ7さん、こんばんは。


動悸、なんとかやり過ごしました。


バッテリー、確かに高いです。

なぜでしょうね?


坂道だと、電動無しは心折れそうになります。

やはりアシストないと厳しい💦


まあ、バッテリーは2~3年もつと思うので仕方なしです。

現実逃避

現実逃避

こんばんは、けんじです。今日は健康診断に行ってきました。毎年国保の検診を受けております。医者には極力行きたくない。病気見つかったらイヤじゃないですか。なので、いっつも期限ギリギリに行くはめに💦さすがに医者も気づいたようで、「お~、毎年3/31なんですね~(笑)」と。どうもすみません(;^ω^)問診のあと、もろもろ検査して。結果は後日なのですが、血圧がちょい高いと言われました。そんなの初めて(◎_◎;)最近動悸がして...

... 続きを読む

闘争より逃走っしょ!

闘争より逃走っしょ!

こんばんは、けんじです。今日も胸が苦しく。。動悸が治まりません。3日連続です💦いちおう働けるレベルではあるのですが。気になる~。気圧、気候の変化・・・いや、もしかして更年期(;゜0゜)?なんだかもうぐちゃぐちゃ(笑)。医者に行くほどではないので、引き続きスルー。ああ、健康な体が欲しい!さて、今日も配達してきました。もう、スーパースロー。疲れないように、疲れないようにと(笑)。まあ、僕は適当なんですが。世...

... 続きを読む

心配ですね * by パルタ7
おはようございます。

3日連続で胸が苦しく動悸が治まらないとは、ちょっと心配ですね。健康診断は、先日私にも自治体から案内書が届きました。集団検診は混雑するので、近場の内科で受けようかと思っています。

マクドナルドで泣いていた女性店員、何が原因だったのでしょうね。客としては気になりますよね。

では、配達気を付けて行ってきて下さい。




Re: 心配ですね * by けんじ
パルタ7さん、こんばんは。


僕もかかりつけの内科で検診してもらってます。

毎年の変化が分かるので、安心です。


齢をとると色々悪いところがでてくるのでしょうね。

やはりこまめにチェックしてもらおうと思います(^_^)

仕事を選ぶ自由??

仕事を選ぶ自由??

こんばんは、けんじです。今日もまだ低気圧の影響が。胸の苦しさがず~っと。。まぁ、それなりにやり過ごしました('◇')ゞさて、本日も必要最低限で配達を終了。1日〇〇円貯蓄できればOKヽ(^o^)丿そんな目標設定です。やみくもに稼がず。必要な分だけ。ちょっと好感触です。まず、注文をえり好み。自宅から離れちゃうのはパス(*´_ゝ`)。帰りの時間もったいないし。。それと、全体的にノンビリと(^^♪目標低いので、なんとかなるっ...

... 続きを読む

* by ともちゃん
けんじさん、おはよう☀

けんじさん、いいペース掴めてきたみたいでよかったです。

今回の低気圧、雨のひどかった日よりも体感的に昨日の方が体がだるく感じられました。

心臓の件ですが、私、体の右側を下にして寝ると苦しくなります。すぐにあおむけになると治るのですが。

心療内科の先生に聞いても、片方だけって、何か気のせいじゃないのと言われるけど、本当に苦しくなるのです。

心配なら循環器科に行くように言われたけど、医者に行くのがめんどくさいというか、本当にすぐに動けないので行ってないです。

新しい事というのか、何か余分な事するのが、すごい億劫でハードルが高いのです。

多分、大丈夫でしょうみたいに半ば誤魔化してというか、流しております。

けんじさんもお元気でお過ごし下さい✨

Re: タイトルなし * by けんじ
ともちゃんさん、こんばんは。


医者には極力行きたくないですよね。

病気です、虫歯ですって、、聞きたくない(>_<)


僕もよっぽど酷くならないと行かない派です。

気分が乗らない時は、様子見でいいと思います!

荒天でしんどかったッス

荒天でしんどかったッス

こんばんは、けんじです。本日の東京は荒天。配達してきましたが、、なかなかにシンドかった_| ̄|○雨が降ったり止んだり。突風でベンチに置いたスマホが飛ばされたり。こんなこと初めて(◎_◎;)こういう日はメンタルおかしいです。もう、とにかくネガティブ。普段ならやり過ごせることイラッ!店員に、(# ゚Д゚) ムッカー久しぶりにムカドタマ~!!ヽ(`Д´)ノプンプン・・しばらくして天気のせいだと気づきました(笑)。気づいて良かった(*'▽'...

... 続きを読む

「休み」って大事

「休み」って大事

こんばんは、けんじです。今日はオフ。だらだら過ごしました。そうは言っても、やることはやって。めんどくさい用事も片付けました。やはり「休み」は大事です。体調不良の休み、ぢゃなく。体調良好での休み。体調不良で休んだから、その分挽回!せず、定休日は定休日できちんと休む。だって、体調不良は何もできないんですから💦掃除、洗濯、溜まったまま。それはまずいっす。僕は躁持ちなので、挽回グセがあります。でも、最近よ...

... 続きを読む

勇気あるサボタージュ

勇気あるサボタージュ

こんばんは、けんじです。今日は配達。電力不足も解消され、ひとあんしん('ω')ノ1日ぶりに外に出ると、やはり気持ち良いス。室内でも窓全開にすりゃ一緒だろぉ、、と思うんですが、やっぱ外!直射日光が良いのでしょうか?家にいると、自然と孤独感が強くなります。孤独好きな僕でも、ちと怖くなる時が。でも、外に出ると、、孤独が自由へとトランスフォーム(=゚ω゚)ノ孤独と自由は一枚のコインざんす。表にしとくか、裏にしとくか、...

... 続きを読む

* by ともちゃん
けんじさんは素敵。

自分の物差しで生きてるから。

Re: タイトルなし * by けんじ

ともちゃんさん、こんばんは。


いえいえ、日々ぶれまくりです💦

でも、みなそうなんだろ~な~と。

たぶんですけど(笑)。

停電こわくて休み(;^ω^)

停電こわくて休み(;^ω^)

こんばんは、けんじです。今日は、配達。のつもりでしたが、、急遽やめました('ω')ノと言うのも、電力逼迫恐ろしくて。配達中、停電したらマジでアウトなのです。報道によると、需要>供給を超えると、安全装置が働き自動的に停電。つまり、いきなり起こるわけです。これ、エレベーター乗ってたら地獄です。僕は極度の閉所恐怖症なので、発狂もの。下手したらPTSDで長期戦線離脱っっ普段、なるべく階段を利用してます。でも、部外...

... 続きを読む

雪の降る一日

雪の降る一日

こんばんは、けんじです。今日は急激な冷え込み、、アンド、電力不足の報道。なんだか大変な雰囲気でした。実際、朝から雨で途中から雪に。気温も低く、参りました💦まあ、今日はオフだったので終日ぬくぬく。疲れもあり、大人しく過ごしました。かなり余裕を持って過ごしてますが、疲れは溜まってるようです。気候の変化が、それだけストレスになってるのでしょう。甘く見てはいけませんっ。しんちょーにしんちょーに過ごしませう...

... 続きを読む