うつ病体験日記 寛解も回復もあまり目指さない男のブログ

【うつ病の日々を淡々とつづったブログ】【アラサーで発症→休職→復職できず退職】【10年間引きこもり&無職→今は減薬しながらWebライター】

TOP > 2023年05月

少しだけ働く気に

少しだけ働く気に

こんばんは、けんじです。今日起きたらお昼。生活のリズムが乱れております。働きてないと起きる理由がない(笑)。すきなだけ夜更かし、好きなだけ寝坊このままはマズイやっぱ働こうかなぁ~などと思うことができました。仕事で生活にリズムを。そんなラインを狙うのがよさそう。それ以上はムリ~。それにしても先月&今月はツラかった。楽しい記憶がほぼ無い(笑)。心底仕事がイヤになったし、心底人間がイヤになった。来月から...

... 続きを読む

出来損ないがで出来損ないを育てている

出来損ないがで出来損ないを育てている

こんばんは、けんじです。昨夜はどうにも辛くて。真夜中から明け方まで深酒。今日は自己嫌悪しまくり。酒じゃなくて薬だろっ!エチゾラム(デパス)を飲めばラクになる。わかってるんですが、抵抗あるのです。今更ながら薬に頼りたくない。なんとか自力で解決したい。すごく強い思いがあります。エチゾラムは依存性が高いし、、悩みどころです。でも、飲むしかないか。さて。今日は昼間、ぼ~っとニュース見てました。岸田総理の長...

... 続きを読む

ご無沙汰しておりますm(__)m * by 涼子
けんじさん、お久しぶりです。
デパスと見て、昔を思い出して
コメントさせてもらいました。
私も過去、パキシルとデパスで生き延びていましたが、
デパスは効き目はいいけど、時間がもたないので

本当に精神がまずい時は、時計をみながら、まだなんじゃダメな時間だ、とか
とにかくデパス頼みになってて
怖かったです

私三姉妹の末っ子で
二番目のアネも、私より数年後に
引越し先の福島で震災に遭ったりして
パニック障害になり
私より薬の種類は多かったんですが

位置付けとしてはデパスの代わりに
アネはセニランを飲んでいて
依存性はデパスより低くて、といっても全く依存性ないわけではないですが
時間的にながもちしますので

ある時から医師に相談して変えてもらったら
効き目が穏やかで
もう何年かになります。

余計な情報かもと思いながら
書かせていただきました、
相性もあると思いますが、
私は良かったので。。

他にも近況報告?など
またおじゃまさせていただきますm(_ _)m

Re: ご無沙汰しておりますm(__)m * by けんじ
涼子さん、こんばんは。


デパスはかなりメジャーな薬のようですね。

服用している方多そう。


僕も3年前は一日3回、最大量服用してました。

飲まないと本当につらくて。


精神薬は頼りたいような便りたくないような、、

難しいですよね~。

めっちゃツライ!

めっちゃツライ!

こんばんは、けんじです。今日はあいにくの天気。低気圧に負けまい!いろいろ工夫して過ごしました。さいわい、上手くかわせまして。それなりの一日でした。が、しかし夕方からドーン!と急降下ヤバイヤバイ!さらにあの手この手じゃ~もう、とにかく呼吸が浅い。焦燥感が止まらないどうにもなりません。で、今もう寝る時間なんすが、、心折れそう_| ̄|○このツラさにどう耐えればいいの?ってか耐えれる人いるのかしらん。これ、...

... 続きを読む

梅雨入り * by パルタ7
おはようございます。

昨日、西日本の多くの地域が梅雨入りしました。例年より1周間近くも早いそうです。前線がに日本列島にかかっており、ここに台風2号の接近もあって、大雨になる可能性があります。集中豪雨で被害が出ないことを願っています。

Re: 梅雨入り * by けんじ
パルタ7さん、こんばんは。


そうですか~、梅雨入りですかぁ。

いや~、今年はなんだかツライような気が💦

杞憂だといいのですが。


恥ずかしながら、自分のことしか考えられません(∩´∀`)∩

だいぶ復調

だいぶ復調

こんばんは、けんじです。本日もお休み。まあダラダラと。朝起きると調子はイマイチ。残念(∩´∀`)∩なので、目標は低め。風呂入って買い物行けたらOKそれをノルマに過ごしました(笑)。午前中は調子悪く。風呂めんどくせ~でしたが。午後になり元気に。風呂も買い物も済ませました。ああ、よかった動ける~ほっとしました。そして、健康のすばらしさを痛感。健康=シアワセだな~、マジで。健康だったら何もなくてもシアワセ。そん...

... 続きを読む

* by かな
けんじサン、こんばんは!

私もけんじサンプランに賛成です。

お金持ちは望まないけど、自分なりに充実できていれば世間の意見を気にせず、もちろん人様に迷惑かけないように過ごしたいです。
その丁度いいバランスがわからないので、私はモヤモヤ中ですが。
自分のコントロールの仕方も解らないのに、社会に関わりたい。
って思う時点でNGなんですかね?


Re: タイトルなし * by けんじ
かなさん、こんばんは。


社会に関わりたいという気持ちは自然なことですよ。

「人間は社会的動物である」

と、アリストテレスも言ってますし(;^_^A


きっと、関わりたくない僕は異常なんでしょう(笑)。


とりあえず、最低限の関わりでやってみましょう。

調子いいときだけ冒険、みたいな(*^_^*)

一日寝たきり

一日寝たきり

こんばんは、けんじです。昨夜は飲みすぎ(;・∀・)今日起きたの昼過ぎでした。ははは。まあ、こういう日もあるさ。と遅い朝食を取り、、、また睡眠。なんでしょう、起きてられなくて。横にならんとシンドイ。結局昼飯食べてまて寝て夕食食べてまた寝て一日寝ていました。これは疲れじゃない。立派なウツ。異常です。買い出しいかなきゃ~と思ってもダメ。一歩も外出できず(;^_^A死ぬほど寝たので、ちょっと回復。でも黄色信号点滅っ...

... 続きを読む

どうやって生きてゆくか

どうやって生きてゆくか

こんばんは、けんじです。これからどうすっぺな~なんてことをボーっと考える一日でした。結局逃げても逃げられない。この現実の中でどう生きるか。あれこれ考えても、基本路線は変わらない気がしました。苦手なことから逃げる人づきあいは最小限。距離を取るため礼儀正しく仲良くならないでも気づくと距離が近くなっているのかもな~。そこら辺を振り返ってみます。働かず外界との接触を断つこれがマズイのはわかってる。やはりマ...

... 続きを読む

イヤイヤながら

イヤイヤながら

こんばんは、けんじです。今日はお仕事。なんとかかんとかどうにかこうにかやり終えました~。これで今月分は終了。一週間ばかし休みます。立ち止まっていろいろ考えたい。考えたいっていうか、感じたい。自分の本心みたいなものを。働くの向いてないな~とかモヤモヤが消えないわけです。これからどうしたもんか。どう生きるのがシアワセなのか?ようわからんです。大事な気持ちを見落としてるような。世間に流されてしまってるよ...

... 続きを読む

フラッシュバックに苦しむ

フラッシュバックに苦しむ

こんばんは、けんじです。今日は記事を書いてたんですが、、途中から物凄く苦しくなりました。以前強烈なダメ出しを食らった方とのお仕事でして、、そんときは事なきを得たのですが、、今日はがっつり拒絶反応が出ました_| ̄|○人間関係がツラいな~改めて感じました。また、記事テーマへの失望も重なり、、ほとほと嫌になっちゃいました。不毛なシェア争いが透けて見えるのです(;'∀')競合他社がAというテーマで記事を上げれば、そ...

... 続きを読む

低気圧しんどい

低気圧しんどい

こんばんは、けんじです。今日は一日雨。しばらくぶりに低気圧にやられました💦もう、やる気が起きない。仕事いやいや(笑)。止めたくて仕方ありませんでした。そして、光がまぶしい!な、なぜだ?部屋を暗くし、PCの輝度最弱にしても、なんかチカチカ。ようわからんが全体的にダメ。早めに諦めました。諦めながらも、できる範囲で仕事。最低限はできたかな~。と、いちおう働いてるんですが。仕事のモチベーション落ちっぱなし。...

... 続きを読む

気圧に敏感な人 * by パルタ7
おはようございます。

東京は昨日一日中雨だったそうですね。雨天ってことは低気圧という事になります。よく聞くのですが、気圧の変化に敏感な人が一定数いて、そのほとんどが低気圧に苦しむ人たちです。けんじさんもそのお一人でしょうか?

梅雨入りするまで、晴れの天気が一日でも多いといいですね。

Re: 気圧に敏感な人 * by けんじ
パルタ7さん、こんばんは。


低気圧の影響はこの数年で自覚するようになりました。

きっと老化のせいだと思います。


今年の梅雨はどうなることやら(;'∀')

ちょっと心配です。

まだまだチューニングが必要

まだまだチューニングが必要

こんばんは、けんじです。昨日は一日ごろ寝。気分が上がらず動けませんでした。仕事のストレス、日常でのストレス、まだまだオーバーワークのようです。着実に改善はしています。でも、まだ要チューニング。もっとペース落とさないと。また、人生の目標も見直してます。もう、普通の人とは違うのねん、と。仕事が生きがい、趣味が生きがい、家族が生きがい、ふつうの人はそんな感じでしょうか?でも、僕はどれも無理。疲れちゃうの...

... 続きを読む