2020-08-21 (Fri)
こんばんは、けんじです。
今日も11時くらいに起床。
と、その前に寝ぼけまなこでクーラー点けてました。
それぐらい今日は暑かったです。
日中はひたすら休憩。
夜の配達に備え充電です。
ゆっくり休みたいのですが、、
今日の東京は、ちょっと動いただけで汗ばむくらい暑かったです。
クーラーつけていても暑い日は初めてかも💦
ここ数年の暑さは異常ですね。
もう外出できないレベル。
玄関に置いた温度計も連日35℃を指してます。
もう、やばいですっ。
屋外で肉体労働している人は大丈夫なんでしょうか?
大丈夫ならば、その時点でもう立派なアスリートです。
普通の人は逝ってしまう気がします(-_-;)
僕なんぞは、普通どころか病人。
体力、スタミナ、筋力、全部平均値以下。
そう自覚して生活していないと危ないです。
10年~20前の感覚で生活してると命にかかわりますね💦
そんな感じで日中はひたすら休憩。
で、16時から配達してきました。
まだ暑いけど、何とか凌げる時間帯。
コツコツと働きましたよー。
ウーバーを始めて一か月。
スマホとにらめっこしてわかったのですが、、
老眼が恐ろしい勢いで進んでいます(笑)。
年だからしょうがないのですが、急激な老化を感じています。
スマホを見る際の距離感が分からないのです。
眼鏡を外すと見えたり、逆に見えないときも。
丁度良い距離が掴めなくなってます。
今まで老眼の感覚が理解できないでいました。
遠くが見えないのは分かるのですが、、
至近距離が見えなくなるとは・・・
年を取ってみないと分からないことってたくさんあるのですね。
老眼に加え、足腰の衰えも感じます。
ちょっとした際にバランスを崩してしまうのです。
足元がもたつくというか、転びそうになるというか。
引きこもっていたので、しょうがないのですが。。
危ないです。
なので、今は寝る前に筋トレするようにしています。
スクワットなんかをちょっとやるだけですが、、
今の自分にはそれが精いっぱいです。
働くって心身の鍛錬になってるんだなーと痛感します。
動かなくなると、ほんとにやばい💦
夏場はとにかく無理しないよう過ごしたいと思います。
気温が30℃下回ったら少しペースアップしようかなと。
あと1~2か月の辛抱。
焦らず参ります。
明日も夕方から配達するつもり。
短時間労働をコツコツ積み重ねていきます!
今日も最後まで読んでくださりありがとうございました。
↓クリックしていただけると嬉しいです。
