うつ病体験日記 寛解も回復もあまり目指さない男のブログ

【うつ病の日々を淡々とつづったブログ】【アラサーで発症→休職→復職できず退職】【10年間引きこもり&無職→今は減薬しながらWebライター】【独身・一人暮らし。40代男性】【精神科に通院して12年】【医師のおかげで回復してます】

TOP >  うつ病 >  増薬7日目(30分動ける)

増薬7日目(30分動ける)

こんには、健司です。

同じタイトルの記事が続きますが、今しばらくお付き合い下さい。

記録のため、1〜2週間は自分の症状を書いておきたいと思います。

今日は30分程度なら集中して動けるようになりました。

昨日が三分程度だったのでかなりの進歩。

徐々にではありますが薬の効果が高くなっているようです。

このまま1日活動できるようになるまで回復したいものです。

今日の午前中は買い物に行きました。

バイク用品屋にゆき、スプレーやら何やら小物を買いました。

ゴールデンウィークのため駐車場に出店があり、色々なものを半額セールしていました。

こういうお得情報は事前ゲットしておかねば。セール前に通常価格で買うのは厳しいですからね。

そんな感じでお昼になり、宅配便を受け取り、ちょびっとバイク整備。

ちょびっと・・なんですが、猛烈に疲れました。

さっきまでごろりと横になって少し回復。

長時間の活動はまだ厳しいですね、結構ストレスが溜まってしまいました。

ただ、こうやってブログを書いてるおかげで昨日よりは動けているのだと認識できて安心しています。

うつ病はほんと辛抱が大事なんですねー。

発病から10年にしてそんなことを実感しています。

今日は花粉もあまり飛散していなようで、家中の窓を全開にして快適に過ごせています。

もう四月も後半、あっという間に夏になるんだろうなぁ。

その頃には色々動けてればと期待しています。

まぁ、体調は自然治癒を待つしかないのでとにかく毎日をのらりくらり気分で過ごすことが一番です。

以前は本当に焦っていたように思います。

今は無理に体を動かしたり筋トレやジョギングを始めたりということをしなくなりました。

これも経験のなせる技です。

ただ、体力、特に足腰は確実に筋力が落ちており、自然に猫背になってしまいますね。

いやだなぁと思うけど、今は心理面の回復が最優先、体力面は切り捨てています。

さて、あと半日はどんなふうに過ごそうかな。

慎重にゆるりと行かねば。です。

みなさんはゴールデンウィークいかがお過ごしですか?うまく休めるといいですね。

僕は特に予定もなく、充電期間にあてるつもりでおります。

とにかく、お互いに無理せず、落ち着いて過ごしましょう。

今日も最後まで読んでくださりありがとうございました。

ではでは。

↓ブログランキングに参加しています。クリックしていただけるとポイントアップになり励みになります。
 よろしくお願い致します。


うつ病ランキング

コメント






管理者にだけ表示を許可する